検索結果
空の検索で14件の結果が見つかりました。
- Koike Malaysia、KYB Suppliers Conference 2025 にて「Delivery Excellence Award(納期優秀賞)」を受賞
Koike Malaysia は、 2025年9月25日 に Pulau Carey の Amverton Cove Golf & Island Resort で開催された KYB Suppliers Conference 2025 において、 Delivery Excellence Award(納期優秀賞) を受賞いたしました。 KYBサプライヤーカンファレンスは、毎年主要パートナー企業が一堂に会し、信頼と協働、そしてサプライチェーンにおける卓越した取り組みを称える場です。数多くのサプライヤーの中から、Koike Malaysia は「納期の確実性と品質の安定性」において高く評価されました。 この受賞は、日々の納品一つひとつに誠実に取り組み、信頼を積み重ねてきた私たちチーム全員の努力の証です。 今回の栄誉を励みに、Koike Malaysia は今後もKYBとの強いパートナーシップをさらに深め、より高い品質と価値をお届けできるよう努めてまいります。
- マルエス・マレーシア、Japan Expo Malaysia 2025に出展
マルエス・マレーシアは、2025年7月18日から20日にかけてクアラルンプール・コンベンションセンターで開催された 「Japan Expo Malaysia 2025」 に出展いたしました。 同イベントは、地域内外の企業や来場者が一堂に会する場となり、ビジネス交流の強化や日本ブランドの発信において大変有意義な機会となりました。 会期中、当社の マルエス・リテールチーム は、多くの来場者と積極的に交流し、マルエスの製品や品質への取り組みをご紹介しました。さらに、ブランド認知度を高め、マレーシア市場におけるマルエスの存在感を広くアピールすることができました。 ブースでは、 試食サンプリング を通じてお客様に製品を実際に体験していただきました。また、賞味期限が迫った製品を有効活用する取り組みも行い、食品ロス削減とお客様への価値提供を両立しました。 今回の出展を通じて、マルエス・マレーシアは B2Bネットワークの強化 を図るとともに、今後も高品質な日本製品をマレーシア市場にお届けしていく姿勢を改めて示しました。この機会を次につなげ、さらなる成長を目指してまいります。 イベントの詳細やハイライトは、 Japan Expo Malaysia公式Facebookページ をご覧ください。
- Koike Malaysia、IBE 2025にて日本の美容ブランドを紹介
Koike (M) Sdn. Bhd. は、2025年 6月2日から5日 まで クアラルンプール・コンベンション・センター(KLCC) で開催された International Beauty Expo (IBE) 2025 に出展いたしました。 このイベントは Elite Expo Sdn Bhd によって主催され、世界28カ国以上から430社以上の出展者が参加し、4日間で16,000人を超える美容業界関係者が来場する大規模な展示会です。 当社ブースでは、日本から輸入されたプレミアムな自然派化粧品ブランドである Dr.DearRe(ドクター・ディアレ) 、 Clover(クローバー) 、 Coroku(コロク) の3ブランドを紹介しました。それぞれのブランドは、日本の美容基準に基づいた純粋さ、革新性、そして職人技を体現しています。 本イベントは Koike (M) Sdn. Bhd. にとって大きな成功となりました。多数の美容専門家、愛好者、そして新たなビジネスパートナーとの出会いがあり、試供品の配布や現地販売を通じてブランドの魅力を直接お伝えしました。さらに、SNSでのフォロワーやエンゲージメントの増加にもつながり、多くの有益なコンタクトを得ることができました。 この展示会への参加により、日本発の本物の美容製品をマレーシア市場に届けるという私たちの取り組みが一層強化されました。イベント主催者の皆様、そしてご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 今後も最新情報やイベント出展予定などをSNSで発信してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします。
- Koike (M) Sdn. Bhd.、2025年も Hong Leong Yamaha Motor よりトップベンダー賞を受賞
このたび、Koike (M) Sdn. Bhd. は再び Hong Leong Yamaha Motor より「Top Vendor Award 2025」賞を受賞し、 2025年6月5日 に Sofitel Kuala Lumpur Damansara にて開催された盛大な授賞式で表彰されました。 この受賞は、品質・信頼性・サービスに対する当社の一貫した取り組みが認められた証であり、私たちにとって大きな節目となる出来事です。 複数年にわたる連続受賞 は、パートナー企業を支援し、年々その期待を超える成果を提供してきた努力の結果です。 Hong Leong Yamaha Motor には、長年にわたり当社に寄せられた信頼と継続的なご評価に心より感謝申し上げます。この賞は当社チームの努力の賜物であり、今後もさらなる高みを目指す原動力となります。 このイベントでは業界のリーダーや主要パートナーが一堂に会し、サプライチェーン全体での卓越した業績と連携を称えました。Koike (M) Sdn. Bhd. が再び業界の中で高く評価されたことを誇りに思います。 今後も継続的な改善、革新、そして強固かつ持続的なパートナーシップの構築に尽力し、相互の成功を共に築いてまいります。
- Koikeボウリング選手権が帰ってきました — より強く、より熱く、より団結して!
2025年5月24日(土)、Setia City MallのWangsa Bowlにて「Koikeボウリング選手権2025」が開催されました。活気にあふれた会場には、40名のKoikeチームメンバーが集い、男女バランスの取れた10チームに分かれて、笑いと友情、そして共通の目標を共有する熱い朝を過ごしました。 参加者は各自3ラウンド投球し、 その合計スコアが最終成績に反映されました 。このルールにより、安定したプレイが求められ、最後まで集中力を保ちながら仲間同士で励まし合う姿が見られました。この選手権は、単にストライクやスペアを競うだけでなく、繋がりを深め、部門の垣根を越え、私たちが「共に働くことでより強くなれる」ということを再確認する貴重な機会となりました。 イベントハイライト 日付:2025年5月24日 場所:Setia City Mall Wangsa Bowl 参加者:40名のKoikeチームメンバー セッション1(ボウリング):午前10時〜 午後1時 セッション2(ランチ&ネットワーキング):午後1 時30分 〜4時 Koikeボウリング選手権は単なるチームビルディングではなく、私たちが共有する価値観——団結、協力、そして一体となって成長する意志——を祝うイベントです。ピンを倒す選手もベンチで応援するメンバーも、すべての瞬間が私たちのチームスピリットと熱意を表しています。 もちろん、優れたパフォーマンスの表彰も欠かせません。トップ3チーム、男女別のベストボウラー、そしてトップの男性スコアを上回った女性ボウラーに贈られる「ウォリアーズレガシー賞(ムーラン賞)」が輝かしく授与されました。 大会終了後はDandy’sにてランチを楽しみながら、会話や笑いが絶えず続きました。ポジティブなエネルギーと忘れられない思い出に満ちた一日の締めくくりにふさわしい時間でした。 Lunch at Dandy's @ Setia City Mall Koikeボウリング選手権2025は、私たちが共通の目的を持って一丸となれば、仕事の目標達成も週末のピン倒しも、どちらも素晴らしい成果を生み出せることを改めて教えてくれました。来年の大会が今から楽しみです!
- Koike Malaysia、Adeline’s Villa(Gopeng)でのチームビルディングアドベンチャー:思い出に残る2日間の旅
2023年7月22日(土)〜23日(日)の週末、 Koike Malaysia のチームはペラ州ゴペンにある美しい Adeline’s Villa にて、忘れられない2日間のチームビルディングリトリートを開催しました。大自然に囲まれたこのロケーションは、チームの絆を深め、協力体制を強化し、日々の疲れを癒すのに最適な場所でした。 このイベントでは、通常の職場環境を離れ、身体的・精神的・感情的にチャレンジできるアクティビティに取り組みながら、楽しい時間を過ごすことができました。 Day 1:ゴペンでの充実した一日 7:00 AM に事務所を出発し、ペラの美しい景色を眺めながらドライブ。 9:30 AM に Adeline’s Villa に到着し、温かい笑顔とお茶の歓迎を受けました。 オープニング & 安全ブリーフィング 10:30 AM に主催者の歓迎挨拶と安全ブリーフィングを実施し、全員がルールを理解したうえで安心してアクティビティに取り組めるようにしました。 チームビルディングアクティビティ 屋内外でのゲームを通じて、協力・コミュニケーション・問題解決力を養い、自然とチームスピリットが高まりました。 ビュッフェランチ & ペイントボール 12:30 PM にエネルギーを補給するビュッフェランチを堪能した後は、 2:00 PM からペイントボール対戦!戦略と連携がカギとなるこの競技で、笑顔と歓声が絶えませんでした。 チェックイン & 休憩 5:00 PM に部屋へチェックインし、夕食前のリラックスタイム。 ディナー & ジャングルナイトウォーク 7:00 PM にディナー、 9:00 PM に懐中電灯を持ってジャングルナイトウォークへ。星空の下での探検は、まさに非日常の体験でした。 Day 2:洞窟探検 & CSR活動 8:00 AM に朝食をとり、 9:00 AM にマレー半島最大級の洞窟、 Gua Tempurung へ出発。神秘的な鍾乳石の間を進む探検で、チームの結束がさらに深まりました。 12:30 PM にビュッフェランチをとった後、 2:00 PM からは社会貢献活動(CSR)。地域社会に貢献するアクティビティに、皆が真剣に取り組みました。 クロージング & 出発 4:00 PM に閉会式を行い、学びと感謝を共有し、 4:30 PM にゴペンを後にしました。 忘れられない体験 このチームビルディングリトリートは、Koike Malaysia の仲間が自然の中で協力し合い、楽しみながら信頼関係を深める素晴らしい機会となりました。私たちはチームこそが成功の鍵だと考えています。今後もこうした機会を通じて、より強いチーム作りを目指していきます。
- 当社グループによるYMC Forging(M) Sdn. Bhd. の子会社化に関するお知らせ
当社のマレーシア子会社である Koike(M)Sdn. Bhd.(以下、「コイケマレーシア」)は、ヤマコー株式会社より、マレーシアの YMC Forging(M) Sdn. Bhd.(以下、「YMC社」)の株式を取得し、同社を子会社化いたしましたのでお知らせいたします。 このたびの子会社化により、YMC社の優れた鍛造技術と、コイケマレーシアがこれまで築いてきた事業ネットワークとの連携が強化され、当社グループ全体としてさらなる事業拡大とシナジーの創出が期待されます。 今後も、お客様により良いサービスを提供できるよう、グループ各社が一丸となって取り組んでまいります。 引き続き、皆さまのご支援とご高配を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 YMC Forging (M) Sdn. Bhd. PT 3335 & 3336, Jalan Permata 1/2, Arab-Malaysian Industrial Park, Nilai, Negeri Sembilan, Malaysia. website: https://www.ymc-forging.com.my/
- 特別な子どもたちを迎えて:NKHプロジェクトによる心温まるCSRイベント
2024年8月22日、 NKH Project Sdn. Bhd. は、ペナン州スブラング・ジャヤの Lotus Jalan-Jalan Japan にて、 PPKI SK Taman Ria SP のための企業の社会的責任(CSR)イベントを開催しました。この心温まるイベントが実現できたのは、寛大なスポンサーの皆様のご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。 笑顔と絆に溢れた楽しい一日 今回のイベントは、PPKI SK Taman Ria SP との2回目の協力イベントとなり、再び実現できたことにスタッフ一同喜びを感じていました。 28名の特別支援児童 を迎え、楽しいアクティビティと笑顔が溢れる一日となりました。バスに乗った瞬間から、特別な一日になることを確信していました。 ミニバスケットボール、寿司ゲーム、スプーン&ピンポンゲームなど、子どもたちが楽しめるさまざまなアクティビティを準備しました。おいしい食事や飲み物、賞品、風船も用意され、イベント中は常に笑顔が絶えませんでした。 子どもたち一人ひとりに寄り添った時間 今回のイベントで特に印象的だったのは、 一人ひとりの子どもたちに対するきめ細やかな配慮 でした。 タン・ムイ・シアン(Tan Mui Siang)取締役 をはじめ、 Jalan-Jalan Japan のスタッフ全員が心を込めて対応し、すべての子どもたちが特別な体験を楽しめるよう努めました。 単なるゲームイベントではなく、子どもたちに「大切にされている」と実感してもらえる環境を提供し、愛と優しさに包まれた時間となりました。子どもたちが賞品や風船を受け取ったときの笑顔は、私たちの心にも深く刻まれました。 これからも愛を届ける活動を 今回のCSRイベントは、社会にポジティブな影響を与えるための第一歩です。今後も、同じ志を持つパートナーと協力しながら、より多くの人々に笑顔を届ける活動を続けていきたいと考えています。 イベント成功の立役者である Jalan-Jalan Japan の皆様、そして全てのスタッフに心から感謝いたします。皆様のご尽力があってこそ、この素晴らしいイベントが実現できました。 今後も継続して社会貢献を行い、多くの人々に希望と幸せを届けてまいります。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。また次のイベントでお会いしましょう! リンク: Facebook投稿を見る
- Koikeボウリング大会2024:チームビルディング・協力・楽しさに満ちた一日
Koikeでは、強いチームこそが成功の鍵だと考えています。だからこそ、2024年4月20日にSetia City MallのWangsa Bowlで開催された「Koikeボウリング大会2024」は、私たちにとって非常に特別な日となりました。全28名のKoikeマレーシアチームメンバーが参加し、絆を深め、コミュニケーションを強化し、協力の大切さを祝う思い出に残るイベントとなりました。 イベント概要 日時:2024年4月20日(土) 会場:Wangsa Bowl(Setia City Mall) 参加人数:28名(Koikeマレーシアチーム) 第1部(ボウリング):10:00~13:00 第2部(ディナー&交流会):14:00~16:00 目的:チームワークとコミュニケーションの強化 この大会の目的は、チーム内の関係をより強固にし、部門間の連携を強化し、インクルーシブで協力的な職場文化を促進することです。性別のバランスを考慮した部門横断型のチーム構成により、垣根を取り払い、オープンな対話を促し、個人とグループの成果をともに称える機会となりました。 本イベントの目標: チームの一体感を高める :部署や性別を越えて交流を深めることで連帯感を強化。 コミュニケーションの向上 :普段関わりの少ないメンバー間での会話を促進。 士気の向上 :楽しさと達成感を共有し、モチベーションを高める。 貢献の評価 :努力と成果を認め、さまざまな賞で称賛。 企業文化の強化 :尊重と協調を重視するKoikeの価値観を実践。 イベントスケジュール 第1部:ボウリング大会(10:00~13:00) 9:45 受付開始 10:00 開会の挨拶 10:15 ランダム・ジェンダーバランスチーム編成 13:00 大会終了・結果発表 第2部:ディナー&交流会(14:00~16:00) 13:45 レストラン到着 14:00 チームディナーと自由交流 表彰内容:優秀なパフォーマンスを称える 本イベントでは楽しむだけでなく、Koikeの優れたチーム精神を祝福する時間でもありました。以下の4種類の賞が授与されました: チーム賞(1位、2位、3位) 協力・戦略性・コミュニケーションを最も発揮したチームを表彰。 男性ベストボウラー賞(1位~3位) 個人スキルを称え、チームに大きく貢献した男性参加者を表彰。 女性ベストボウラー賞(1位~3位) 優れた技術と努力を見せた女性選手を称賛。 戦士の伝説賞(ムーラン賞) 男性トップ選手を上回る成績を収めた女性に贈られる特別賞。 チーム精神と笑顔にあふれた1日 Koikeボウリング大会2024は、笑顔と友情に満ちた素晴らしい一日となりました。参加者全員が強い絆と新たな意欲を持ち帰り、今後の業務におけるチームワークの重要性を改めて認識する機会となりました。 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。また次回のチームビルディングイベントでお会いしましょう!
- Capital Asia Vol.48 特集掲載
2022年の「スーパー・ゴールデンブル賞」受賞企業として、 Koike は『 Capital Asia Magazine 』第48号にて表紙および特集記事、さらに企業紹介の1ページを掲載していただきました。このような名誉ある機会をいただき、心より感謝申し上げます。 View article Capital Asiaは、中国をはじめとする新興経済大国を対象にした、アジア地域初のビジネス&投資専門誌です。中国語を話す経済リーダー層を主な読者とし、アジア全域に広がる華人経済圏の動脈をつかんでいます。 「この賞は、当社の継続的な成長、財務実績、ビジネス戦略と将来計画、そして企業の社会的責任を認めるものです。」 — Koike(スーパー・ゴールデンブル賞について) 本記事では、Koikeが2022年の「Golden Bull Award Gala Dinner & Presentation Ceremony」にて、わずか9社のみが選ばれた スーパー・ゴールデンブル賞 の1社として紹介されています。受賞の背景には、私たちの 成長戦略、健全な財務状況、長期的なビジョン、CSR活動 が高く評価されたことがあります。 特に2022年は、パンデミックとロックダウンという逆風の中で、私たちがどのようにして困難を乗り越え、さらに発展を遂げたかが詳述されています。社員の安全と健康を最優先とし、「人」がKoikeの根幹であるという信念のもと、事業を継続しました。 Capital Asia様、このたびの特集に心より御礼申し上げます。 記事はこちらからご覧いただけます(PDF): https://drive.google.com/drive/folders/1phBZUy_tVzRSaoxLOSHNkQ-xrFkX9wib?usp=share_link
- Koike、APEAアワードガラ2023でダブル受賞
Koike Malaysia は、2023年6月2日(金)にペタリンジャヤの高級ホテル「One World Hotel」で開催された Asia Pacific Enterprise Awards (APEA) 授賞式にて、 2つの栄誉ある賞 を受賞いたしました。 APEA(アジア太平洋企業賞)は、アジア全域の優れた起業家や企業を結びつけ、イノベーション、公正な経営、そして持続可能な経済・社会成長を推進することを目的とした権威ある賞です。社会的責任を果たしながらも、卓越した業績と強いリーダーシップを発揮した個人および組織を表彰します。 2023年のテーマは「復活するアジアにおける機会の捕捉」 。パンデミックからの回復を成長のチャンスと捉え、前向きに取り組む企業を後押しする内容となっています。 今年、 Koike Malaysia は以下の2つの賞を受賞しました: コーポレート・エクセレンス賞(Corporate Excellence Award) 企業としての使命に忠実でありつつ、優れた人材育成と組織力を発揮し、持続的かつ一貫した成果をあげている組織に授与されます。Koikeチームの努力と卓越した成果が認められました。 マスター・アントレプレナー賞(Master Entrepreneur Award) 起業家精神を体現し、後進の模範となる卓越した起業家に贈られる賞です。継続的なイノベーションと粘り強さを持ち、ビジョンと方向性を示し続けた功績として、 当社の取締役 Na氏 が受賞されました。 このような栄誉ある賞を受け取ることができ、心より光栄に思います。30年間、Koikeを導いてくださったNa氏、そしてKoikeファミリー全員に深く感謝申し上げます。APEAの皆様の起業家精神へのご尽力に敬意を表すとともに、今後とも変わらぬご支援をお願い申し上げます。
- Koike、New Era University Collegeを迎えての産学交流を実施
将来の労働力を担う若い世代の育成と業界との接点づくりを目的として、KoikeはNew Era University Collegeの経営陣と連携し、製造業、物流・倉庫管理、調達におけるKoikeの知識や実務経験を共有する教育的取り組みを実施しました。この取り組みにより、学生たちは業界の現場を実際に体験し、今後直面するであろう課題に備える機会を得ました。 この教育訪問は2022年9月27日に実施され、様々な専攻の学生80名が選抜されました。特に多数を占めたのは物流専攻の学生たちです。訪問は2部構成で行われ、午前10時には40名、午後2時には残りの40名が来社しました。 学生たちがKoikeに到着すると、まず最初のプログラムとして、Koike構内のグランドツアーが行われました。ツアーは倉庫ディレクターのスティーブン氏と、倉庫担当のアンソン氏の案内で進められ、5つの異なる倉庫を回りながら、それぞれの倉庫の種類と役割について詳しい説明がなされました。 その後、大会議室にてKoikeについての詳細な紹介が行われました。ここでは、購買、物流、倉庫管理について、Koikeの代表者によるプレゼンテーションが行われ、学生たちはより深い理解を得ることができました。 まず、Koikeの全体的な企業紹介と社内組織構成については、ゼネラルマネージャーのチェン氏が詳細に説明しました。 続いて、グランドツアーで見学した倉庫についての理解をさらに深めるために、スティーブン氏が自身の経験に基づいた知見を共有しました。 また、購買マネージャーであるジョイス氏からは、物流と調達に関する非常に実践的なミニ講義が行われました。さらに、マーケティング担当のクリストファー氏からは、Koike独自のECプラットフォーム「rinobee」の紹介もありました。 すべてのプレゼンテーション終了後には質疑応答の時間が設けられ、学生たちは興味を持った内容について積極的に質問を行い、さらなる理解を深めました。 その後は軽食が振る舞われ、学生たちはリラックスした雰囲気の中で交流を楽しみました。最後には、KoikeのCOOであるマックス・リム氏より、将来のキャリアにおいて何に注目すべきかについての励ましの言葉が贈られ、学生たちにとって貴重な学びと刺激のある一日となりました。











